環境色彩研究会からのお知らせ

バックナンバー (201301.html)

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2013年1月29日(火) 景色通信Vol.44『大阪ミナミの創作点描』

[PDF版はここをクリックしてください]

景色通信Vol.44
『大阪ミナミの創作点描』

 日常風景の中に突然、その姿は現れる。一瞬ハッとして歩行を止める人もいるだろう。ここ難波駅近辺ではたくさんの発見がありそうだ。
 どう見てもアミューズメント感溢れる難波八坂神社の境内、そのジャンボな狛犬の下では、地域の女性が早朝の落ち葉掃きをしていた。この異質感がたまらなくミナミという地域色だと思う。仏教とともに伝来した魔除けの唐獅子像は、日本で独特の姿カタチに変化した。狛犬とは想像上の獣である。イマジネーションを働かすことは、神仏の世界でも尊い教えの一つに違いない。
 つづいて道頓堀川方面へ。現在進行中の水辺整備の進捗に心ときめかせて、湊町リバープレイスに向かった。最初に目撃した時は「謎の円盤は、何だ?」という驚きがあるかもしれない。空から飛来したかのようなライブホールの中に、高速道路が貫通しているような未来的アーキテクチャーなのである。その八角形のフォルムはミナミのランドマークになっていて、休日にはフリーマーケットやチャリティイベントなども行われている。
 これからもさらに混成モダンに進化をつづけるミナミ界隈。ほんの少し歩いてみるだけで、次々と姿を表すミナミのびっくり仰天の数々。再び訪れた時には、どんなサプライズが待っているだろうか。今から楽しみである。(加藤進久)


誰かに話さずにはいられない獅子殿は衝撃。しかし大きい!


いたるところに橋がかかる「浪華八百八橋」の大阪


円盤のようなライブホールが近未来的で楽しい


釣人もいる水辺は人を優しい気持ちにしてくれる

2013年1月15日(火) 景色通信Vol.43『USJ空間の遊び方』

[PDF版はここをクリックしてください]

景色通信Vol.43
『USJ空間の遊び方』

 初めてのUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)。特殊塗装(ペイントフィニッシュ)の施工現場を、解説付きで実際に巡る見学会に参加した。ハロウィン時期で連休のパーク内は、たくさんの人で溢れかえっている。快晴で海風が通るパーク内、肌寒さも熱気と歓声で吹き飛んでしまうくらいだ。
 TDR(東京ディズニーリゾート)は夢と魔法の彩りで演出する非現実の興奮や、緑の植栽を活かすリラックス感を大切にしている。その一方でUSJ は、ハリウッド映画を疑似体験できるような仕掛けだ。遠くを走る高速道路も借景として取り込んでしまう大阪的リミックス感も興味深い。ハリウッド製映画を数多く何度も観て、名場面やディテールまで記憶している人ほど、パーク内での発見が多いように思う。映画撮影セットと編集されたフィクションの映画が、頭の中で再構成される。そしてパーク内の回遊や乗り物体験と重なって、もうひとつの楽しい体験へと昇華する。USJ ではアトラクションは別にしても、映画のシーンを思い描きながら、パーク内の色々な街並セットを登場人物になったつもりで歩いてみよう。ここでは、大人も独り遊びを楽しむことができそうだ。(加藤進久)


思い出にシンボルの前で記念撮影をする人がほとんど


遠くに高速道路も見える期待感が膨らむメインゲート


夕陽を浴びて輝くニューヨークの街並セット


映画を観た人にはたまらない空想の近未来海上都市へ入る

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

日本色彩学会
Akiary v.0.61 (retouched)