(一社)日本色彩学会東海支部主催 2025年度講習会 開催報告

  • 2025年10月01日

カラーコーディネーター検定「スタンダードクラス」サポート講座

場 所: オンライン開催(Zoom 利用)
日 時: 2025年8月23日(土)、8月30日(土)、9月20日(土)、9月27日(土)
    10:00〜12:00または10:00~12:30
講 師: 新美 浩二氏、下川 美知瑠氏、ながなわ 久子氏、中村 信次氏
参加者:12名

 本年度の日本色彩学会東海支部の講習会として、支部の恒例行事となっている『カラーコーディネーター検定「スタンダードクラス」サポート講座』を全4回のオンライン形式で開催しました。今回は、2025年3月に改訂されたばかりのテキストに即した内容に再構成し、「スタンダードクラス」の内容について各講師が資料を作成し、分かりやすく解説しました。講習会の詳細は以下の通りです。

日時講習内容講師
第1回8月23日(土)
10:00〜12:00
第1章「色の働き」・
第2章「光と色」
株式会社LIXIL
新美 浩二 氏
第2回8月30日(土)
10:00〜12:30
第3章「色の伝達と記録の方法」カラー&ファッション
マーケティング+デザイン
研究所
下川 美知瑠 氏
第3回9月20日(土)
10:00〜12:30
第4章「配色と色彩調和」・
第6章「色とビジネス」
名古屋造形大学 非常勤講師
ながなわ 久子 氏
第4回9月27日(土)
10:00〜12:00
第5章「色が見える仕組みと
色の心理的現象」
日本福祉大学 教授
中村 信次 氏

 テキストの改訂に伴い、2時間半の回も設けて開催しました。また、講座時間以外にも個別の質問を随時受け付け、各講師が回答させていただきました。ご参加いただいた皆様、お疲れ様でした。

東海支部事務局 鷲津 かの子