公開講座《シリーズ 色彩科学史 part2:光と色の真理を求めて》
- 2010年07月14日
主催:日本色彩学会関東支部
協賛:(社)照明学会 東京商工会議所
公開講座《シリーズ 色彩科学史 part2:光と色の真理を求めて》
関東支部長 松田陽子
関東支部 企画委員会
常に照応して在る光と色。光とは何か、色とは何か、その真理の解明への道のりは、思想、宗教、哲学から科学へと連綿と続いてきました。関東支部では、色彩科学史を紐解くことを通して、先人達が知力と想像力を駆使して挑んできた道のりを振り返るとともに、これからの色彩学の可能性を考える集いと致したく、全4回にわたるセミナーを企画しました。
今回は、その第2回として、「part2:光と色の真理を求めて」の開催をご案内します。お誘い合わせのうえ、多数のご参加をお待ち致します。
【日 時】 2010年9月25日(土) 13:30~17:00 ( 懇親会17:30~19:30 )
【会 場】 慶應義塾大学 日吉キャンパス 第八校舎1階 811教室
各線日吉駅下車 徒歩1分 (東急東横線. 東急目黒線. 横浜市営地下鉄グリーンライン)
アクセスマップはhttp://www.keio.ac.jp/ja/access/hiyoshi.htmlをご参照下さい.
【内 容】
[資料上映]13:30 ~ 14:30
「LIGHT FANTASTIC – The Light of Reason」 (監修:Simon Schaffer 元ケンブリッジ大学教授 / 制作:BBC)
肉眼で天文観測記録を残した天文学者ティコ・ブラーエ、宗教的背景に屈することなく宇宙観・世界観に革命を起こしたガリレオ・ガリレイ、顕微鏡によりミクロの世界の扉を開いたロバート・フック、”目に見えないものをみることへの好奇心”が如何に科学の発展に大きく貢献したか、資料映像により紹介する。
[セミナー]14:45 ~ 17:00
光と色の真理を求めて 講師 小町谷朝生 氏 (文星芸術大学教授)
[懇 親 会]17:30 ~ 19:30
【参 加 費】 正会員:3,000円 / 名誉会員・賛助会員:2,000円 / 学生:2,000円 / 非会員:4,000円
当日会場にて申し受けます.(懇親会 3,500円 別途)
【申込要項】
◎ 申込期限: 9月17日(金)まで.ただし,定員(100名)に達した時点で受付けを終了します.
◎ 記載事項:「色彩科学史part2」と明記し,①~④をもれなく記載の上お申し込み下さい.
① 氏名 ② 住所 連絡先 ③ 会員(名誉/正/賛助/学生)・非会員(一般/学生)の別④ 懇親会参加の有無
◎ 申込み先: 日本色彩学会 関東支部事務局( e-mail:kanto@color-science.jp fax:045-566-1374 )
協賛団体特典
非会員の方で,(社)照明学会会員 または 東商CC有資格者の方は,協賛団体特典がご利用いただけます.
当会正会員の参加費が摘要されますので,該当される方は申込時にその旨ご記載下さい.
—————————————————————————–
シリーズ色彩科学史 part3・part4の開催予定 (奇数月第4土曜日)
part3:科学技術との出会い 武 井 昇氏 (職業能力開発総合大学校准教授) 2010年11月 27日
part4:心-内なる光の謎を解く 金子隆芳氏 (筑波大学名誉教授) 2011年 1月 22日