研究会&講演会のご案内
- くらしの色彩研究会
- 2013年01月07日
くらしの色彩研究会主催 研究会&講演会
主査 林 英光
1部 パーソナルカラーへの色彩学的アプローチⅡ
-SD法を使って“似合う”を解析する-
2部 SD法の理論と実際
-心理測定のツールとして有効活用するために-
講師:高橋晋也先生:名古屋大学大学院環境学研究科准教授
日 時:1月27日(日) PM1:00~4:30
場 所:名古屋大学 東山キャンパス・全学教育棟 中棟4F・SIS4講義室
定 員:30名
参加費 :無料
<講師のプロフィール>
1964年、群馬県生まれ
1983年、群馬県立前橋高等学校卒業
1987年、名古屋大学文学部卒業
1993年、名古屋大学大学院文学研究科博士課程修了
1995年、博士(心理学)
その後、名古屋大学文学部助手、豊田工業大学講師、名古屋大学文学部助教授などを経て、2001年より現職.
所属学会:日本心理学会、日本色彩学会、日本視覚学会など
専門:知覚心理学、色彩心理学
日本色彩学会くらしの色彩研究会では,7月の研究会&セミナー「パーソナルカラーへの色彩学的アプローチ」に引き続き,「パーソナルカラーへの色彩学的アプローチⅡ」として,“似合う”をSD法を用いて解析する研究会を開催します.同時に心理測定法の一つSD法そのものを学ぶ講演を当研究会の顧問,名古屋大学大学院環境学研究科准教授 高橋晋也先生にお願いしました.
1部では,パーソナルカラー診断時に使われる“似合う”に着目し,どういう印象評価が“似合う”を構成しているのかを実際に4人のモデルを使い,2色4シーズン計8枚のドレープをモデルにあてた時の印象評価をSD法を使って参加者全員で行います.その集計結果をもとに個々のプロフィール,評価項目の相関(似合うとの相関性の高い項目の抽出),因子分析,イメージマップを手順も示しながら,その場で可能な限り提示します.詳細については2013( 平成25) 年5月の色彩学会全国大会で発表を予定しています.
2部では,高橋先生による「SD法の理論と実際-心理測定のツールとして有効活用するために-」と題した講演を予定しています.心理測定法のイロハからSD法の活用まで,理論だけでなく1部の実践を交えながら具体的・実践的な話を伺うことができます.
パーソナルカラーには関心がない方でもSD法を本格的に実体験しながら学べるまたとない機会です.是非ご参加下さい.
<当日のタイムスケジュール>
13:00~14:00 SD法による評価実験
14:00~14:15 休憩
14:15~15:45 SD法の講演
15:45~15:55 休憩
15:55~16:25 評価実験の報告
<申込み方法> 必ず事前登録をお願いします.
名前、住所、所属、連絡先(メール、TEL等)、カラリストか否かを記入の上1月17日までに冨本までメールまたはファックスでお申し込み下さい.
(期日前でも定員になり次第締め切らせて頂きます.)
Email ichiko-t@w6.dion.ne.jp
FAX 0569-22-9378
<会場詳細>
Famili Mart前の玄関から建物に入り、階段を4階まで上り、廊下を真っ直ぐ進んで右手の教室
東山キャンパス全体図 http://www.nagoya-u.ac.jp/global-info/access-map/higashiyama/