美的感性研究会総会&オンラインカフェご案内

  • 美的感性研究会
  • 2025年03月10日

美的感性研究会(SIGAAS)は日本色彩学会の10の研究会の中では最も新しい
研究会ですが、今月で会員112名となりました。
来週、2024年度の総会とオンラインカフェ(交流会)を開催しますので、
関心のある方はこの機会にどうぞ入会をご検討ください。
会員はメーリングリストに登録され、イベント案内を受け取ったり、
会員間で情報提供しあうことができます。学会員は入会無料です。

美的感性研究会(SIGAAS)の説明
https://color-science.jp/sigaas/labnews/
入会届
https://forms.gle/HKACcNQgqfcYsQ3e8

ご検討をお待ちしています。
以下、SIGAAS会員になられた方へ。

——————————————————————————
2024年度総会&オンラインカフェのご案内
——————————————————————————
オンラインカフェは、2-3ヶ月に一度開催している、60分の会員交流の場です。
10分程度の話題提供をきっかけに、参加者で気楽にワイワイおしゃべりします。
どんな会員がいるかを知る機会でもあります。

【日 時】3月15日(土)
     19:00〜19:30 総会
     19:30〜20:30 オンラインカフェ
【会 場】Zoomオンライン
【次回のカフェ話題】
  ①「声の音色を科学する – 生き方が何故声に現れるのか?」
    森山 剛 会員(東京工芸大学)
  ②「アニメーションの色彩_質感と前後感ー個人的な見え方」
    森友 令子 会員(大阪芸術大学)

【参加調査】https://forms.gle/XX4KS6uQKfNgpJ6S8
    ・提出〆切:3月14日(金)21時
    ・総会欠席者は議決権行使書を提出できます

                      美的感性研究会 事務局