「あたらしい色彩」第6回2024年3月9日(土)開催「交通環境の色彩」ご案内
- 2024年03月06日
2023年度 教育普及委員会「あたらしい色彩」講座
第6回2024年3月9日(土)開催「交通環境の色彩」(オンライン開催)ご案内
テーマ:「交通環境の色彩」 登壇者:小嶋理江氏(名古屋大学未来社会創造機構モビリティ社会研究所)
日本色彩学会教育普及委員会では、2023年7月から「あたらしい色彩」の講座をスタートしました。話題性の高いテーマに関連した色彩の動向や活用方法について、各分野に精通した講師の方に最新の知見をご紹介いただき、毎回、参加者にご好評をいただいています。第6回は、小嶋理江氏(名古屋大学未来社会創造機構モビリティ社会研究所)にご登壇いただき、「交通環境の色彩」をテーマにお話をいただきます。
以前から私たちの身近な交通環境には、情報伝達や注意喚起を意図した多様な色彩情報が使われてきました。右折レーンや案内表示など当たり前に見かけるようになったものから、錯視効果を狙った横断歩道やハンプなど最近になって登場したものまで、その種類は様々です。本講座ではそれらの事例を確認しつつ、交通環境で色彩が担う役割の重要性と問題点について考えてみたいと思います。
なお、今回はオンラインでの開催となります。
日時:2024年3月9日(土)13:30-15:00 オンライン開催(Zoom)
テーマ:「交通環境の色彩」
登壇者:小嶋理江氏(名古屋大学未来社会創造機構モビリティ社会研究所)
司会進行:高橋晋也氏(東海学園大学)
受講料:色彩学会会員 2,000円 色彩学会学生会員 1,000円
一般非会員 3,500円 学生非会員 2,000円
申し込みURL:https://forms.gle/Xp4CwtAXcTBKeTLt8
申し込み締め切り:2024年2月29日(木)
<登壇者プロフィール>
小嶋理江氏(名古屋大学未来社会創造機構モビリティ社会研究所特任准教授)
名古屋大学大学院環境学研究科修了。博士(環境学)。現職では交通事故防止に向けた学際的研究を行なっている。研究以外では、愛知県交通安全協会安全運転講習所の停止処分者講習(免停講習)における交通心理学の講師、安全運転管理者講習(愛知県・三重県・岐阜県)の講師等を長年務めている。その他、JAF愛知県支部交通安全実行委員会常任委員、名古屋高速道路交通マネジメントに関する調査研究委員会「安全対策部会」部会員、岐阜県「交通事故防止対策委員会」顧問、岐阜県道路交通環境安全推進連絡会議「道路交通環境安全調査部会」部会員など。
詳細はこちら:https://color-science.jp/event/img/AtarashiiShikisaiKouza240309.pdf
2023年度 教育普及委員会「あたらしい色彩」講座 テーマ・スケジュール
第1回 7月29日(土)
「色彩を活用した地域ブランディングと社会貢献」 ※終了しました
登壇者:牧野暁世氏(東海学園大学心理学部)
村上加奈子氏(鹿児島大学イノベーションセンター)
第2回 8月27日(日)
「メンズコレクションー見方と生かし方 そして2024年最新トレンドー」 ※終了しました
登壇者:日置千弓氏(ファッション・ジャーナリスト)
第3回 10月20日(金)
サンローラン展との連動企画「イヴ・サンローランの色彩」講演会・展覧会見学会 ※終了しました
登壇者:小野寺奈津氏(国立新美術館)
コーディネーター:室屋泰三氏(国立新美術館)
第4回 12月2日(土)
「推し活と色彩 ~推し色アイカラーの色彩的特徴~」 ※終了しました
登壇者:老川ひろみ氏(株式会社資生堂 ブランド価値開発研究所)
高橋希佳氏(株式会社資生堂ブランド価値開発研究所)
児玉杏奈氏(株式会社バンダイナムコアミューズメント)
第5回 2024年1月27日(土)13:30-15:30
テーマ:学会誌特集との連動企画「ジェンダーと色彩」
登壇者:名取和幸氏(一般財団法人日本色彩研究所常務理事)
山田雅子氏(埼玉女子短期大学教授)
筒井亜湖氏(多摩美術大学・武蔵野美術大学・東京工芸大学非常勤講師)
國本学史氏(慶應義塾大学・埼玉大学非常勤講師/黄岡師範学院・西安美術学院特聘教授)
第6回 2024年3月9日(土)13:30-15:00 会場:オンライン開催
テーマ:「交通環境の色彩」
登壇者:小嶋理江氏(名古屋大学未来社会創造機構モビリティ社会研究所特任准教授)
問い合わせ先:一般社団法人日本色彩学会 事務局
office@color-science.jp