公開講座《シリーズ 色彩科学史 part1:光と色の創世記》

  • 2010年07月24日

主催:日本色彩学会関東支部
協賛:(社)照明学会 東京商工会議所
公開講座《シリーズ 色彩科学史 part1:光と色の創世記》

関東支部長 松田陽子
関東支部 企画委員会

常に照応して在る光と色。光とは何か、色とは何か、その真理の解明への道のりは、思想、宗教、哲学から科学へと連綿と続いてきました。関東支部では、全4回にわたるセミナー色彩科学史を通して、先人達が知力と想像力を駆使して挑んできた道のりを振り返るとともに、これからの色彩学の可能性を考える集いとしたいと考えます。
今回は、その初回として「part1:光と色の創世記」の開催をご案内します。お誘い合わせの上、多数ご参加下さるようお待ちします。

【日  時】2010年7月24日(土) 13:30~17:00 ( 懇親会17:30~19:30 )

【会  場】慶應義塾大学 日吉キャンパス 第八校舎1階 811教室
各線日吉駅下車 徒歩1分 (東急東横線. 東急目黒線. 横浜市営地下鉄グリーンライン)
アクセスマップは http://www.keio.ac.jp/ja/access/hiyoshi.html をご参照下さい.

【内  容】
[資料上映]13:30~14:30
「LIGHT FANTASTIC – Let There Be Light」 (監修:Simon Schaffer 元ケンブリッジ大学教授 / 制作:BBC)
古代ギリシアはエンペドクレス,ユークリッドの自然哲学的考察.そして, ベーコン,アルハーゼンによる光の諸原理の発見.ニュートンによるスペクトル実験やデカルトの眼球解剖などについて資料映像により紹介する.
[セミナー]14:45~17:00
光と色の創世記  講師 北畠 耀氏 (文化女子大学名誉教授)

[懇 親 会]17:30~19:30

【参 加 費】 正会員:3,000円 / 名誉会員・賛助会員:2,000円 / 学生:2,000円 / 非会員:4,000円
当日会場にて申し受けます.(懇親会 3,500円 別途)

【申込要項】
◎ 申込期限: 7月16日(金)まで.ただし,定員(100名)に達した時点で受付けを終了します.
◎ 記載事項:「色彩科学史part1」と明記し,①~④をもれなく記載の上お申し込み下さい.
①氏名 ②住所 連絡先 ③正会員/名誉・賛助会員/学生/非会員の別 ④懇親会参加の有無
◎ 申込み先: 日本色彩学会 関東支部事務局( e-mail:kanto@color-science.jp fax:045-566-1374 )

——————————————————————————————-

シリーズ色彩科学史 全4回プログラムの開催予定 (奇数月第4土曜日)

part1:光と色の創世記     北畠 耀 氏(文化女子大学名誉教授)     2010年 7月24日
part2:光と色の真理を求めて  小町谷朝生氏(文星芸術大学教授)       2010年 9月25日
part3:科学技術との出会い   武井 昇 氏(職業能力開発総合大学校准教授) 2010年11月27日
part4:心―内なる光の謎を解く 金子 隆芳氏(筑波大学名誉教授)       2011年 1月22日