測色研究会 2016年度研究発表会のご案内(2017年3月24日開催)

  • 測色研究会
  • 2017年03月01日

《PDFファイルによるご案内はこちら》

測色研究会 2016年度研究発表会のご案内

2016年度研究発表会の開催について御案内申し上げます。今回は5件の研究発表を行います。発表会では、2つのセッションを設けました。セッションⅠでは「シーン情報」について2件ご発表頂きます。ハイダイナミックレンジ時代を迎え、対応する色差の提案に関するご発表と、前年度の続報として角膜反射に基づく解析について、ご発表頂きます。セッションⅡは「測色方法」です。最新の計測システムの開発としてフーリエ分光イメージング技術に関し2件、測色のトレーサビリティに関し1件、ご発表頂きます。
また、解説講演を2件、企画しました。ここのところ、メタリック・パール色への色差の数値管理の需要が増々高まってきました。これを受けて、現在、欧州を中心に利用が進んでいるAudi2000色差式について、その計算式の意味を本研究会主査の大住が徹底解説します。加えて海外論文誌CRA(Color Research And Application)の、最近の掲載論文の中から測色に関係あるものをピックアップし、本研究会幹事の西が解説を行います。更に2016年9月に開催されたCIEプラハに関し、TC2-85(BRDFに関する新TCです)の第一回TCミーティングの内容について報告します。以上、皆様の参加をお待ちしております。宜しくお願い申し上げます。

測色研究会主査 大住 雅之、武井 昇

1.研究発表会実施概要
日時:   2017年3月24日(金)10:35 ~ 17:00 (総会含む)
場所:   タワーホール船堀 401会議室
〒134-0091 東京都江戸川区船堀4-1-1 TEL:03-5676-2211 (都営新宿線船堀駅隣接)
参加資格:  どなたでもご参加頂けます。参加費用は無料です。
懇親会:  発表会の後,ささやかながら懇親会を予定しております.
予稿集:  今回より予稿集にはPDFでの事前配布を取り入れます。準備ができ次第、ダウンロードの案内を致しますので、十分にご注意ください。

2.プログラム
10:10~10:35  開場 受付
10:35~10:40  挨拶 開催要領説明

セッションⅠ:シーン情報
10:40~11:00  Ⅰ-1.「HDR(High Dynamic Range)に対応可能な色差の必要性」 (20分)
*金澤 勝(一般財団法人 NHKエンジニアリングシステム)
11:00~11:30  Ⅰ-2.「虹彩色の違いに伴う角膜反射像の色信号推定の比較」 (30分)
*西 省吾(大阪電気通信大学),大寺 亮,富永 昌治

11:30~13:00  昼食休憩 (90分)

セッションⅡ:測色方法
13:00~13:20  Ⅱ-1.「手のひらサイズの広視野中赤外ハイパースペクトルカメラ」 (20分)
*石丸 伊知郎(香川大学工学部),天谷 貴,逢澤 健吾,川嶋 なつみ
13:20~13:40  Ⅱ-2.「広視野立体分光測色イメージングによる色彩と光沢の分離計測」 (20分)
*天谷 貴(香川大学工学部),逢澤 健吾,川嶋 なつみ,石丸 伊知郎
13:40~14:10  Ⅱ-3.「分光拡散反射率標準に基づくBRDF測定の高度化とトレーサビリティ」 (30分依頼発表)
*蔀 洋司(産業総合研究所)

14:10~14:30  休憩 (20分)

14:30~15:30  解説講演1:「メタリック・パール色の色差式Audi2000徹底解説」

株式会社 オフィス・カラーサイエンス 大住雅之
※メタリック・パール色の色差管理需要が高まる中、変角測定は、6角度のポータブル機種を中心に普及が進んでいます。こうした中、DIN6175-2から派生したAudi2000色差式は、ソリッドからメタリック・パール色まで幅広い適用範囲を持ったオールラウンドな色差式として注目を集めています。今回は色差式の開発者であるDr. Thomas Dauserの文献を元に、計算式の意味について、他の色差式と比較しながら徹底解説を行います。

15:30~16:00  解説講演2:「CRA掲載論文解説」

大阪電気通信大学 西 省吾
※最近のCRA(Color Research And Application)誌に掲載された測色関係の論文を取り上げ、解説を行います。

16:00~16:30  報告:「CIE2016プラハ 報告」

株式会社 オフィス・カラーサイエンス 大住雅之
※CIEでは新しいBRDF計測に関する新TC、TC2-85(Recommendation o the geometrical parameters for the measurement of the Bidirectional Reflectance Distribution Function)が発足しました。会議の内容について、報告を行います。

総会:
16:30~17:00  今年度の報告と共に、来年度の活動計画について、総会を開催します。

懇親会
17:30~20:30  会場の近くで2~3時間ほど、ささやかながら懇親会を予定しています。参加希望者は申込みの際に合わせてご連絡下さい。会費は4~5千円程度で当日、懇親会の際に徴収します。

3.参加申込方法
参加費:  無料 (参加者には事前に発表論文集のPDFをダウンロードして頂きます。)
申込方法:  氏名、連絡手段(住所、電話番号、e-mailアドレスのいずれか)、測色研究会員・非会員、一般、学生の区別を、下記、日本色彩研究所、小林宛てご連絡下さい。
e-mail:  kobayashi.shinji@jcri.jp
※ 懇親会参加の予定を併せてお知らせください。
申込締切:  2017年3月22日(水)
※ 会場の都合により先着50名で締切らせて頂きます。皆様の参加をお持ちしております。

4.会場案内