関西支部大会(3/2)<オープンカラーラボと研究発表会> 「3色で楽しむ学びの場」 一般参加者(聴講・見学)募集

  • 2019年02月14日

[PDF版はここをクリックしてください]

平成30年度日本色彩学会関西支部大会<オープンカラーラボと研究発表会>
<3色で楽しむ学びの場> 一般参加者(聴講・見学)募集
(関西支部第3回西日本活性化事業)
関西支部長 森本一成
*詳細は<2019関西支部大会ご案内>のPDFをご覧ください。

2019年3月2日(土)に平成30年度関西支部大会を開催いたします。昨年から始めたオープンカラーラボは大変好評でしたので今年も企画しました。また、従来の研究発表に加えて、今回は特別講演「色彩とヒューマンインタフェース ― 楽しいカラーBADUIの世界 ―」を企画しました。これらの3つの企画は、多様な色彩研究領域の交流と融合を実現し、3つの側面から色彩に関する議論を深めることのできる、いわゆる「3色(側面)で楽しむ学びの場」を提供するものです。また、本企画は関西支部が実施する第3回西日本活性化事業として行うもので、現会員並びに将来の会員を対象にした有意義な企画になるものと考えています。
今年も発表・展示等の参加各位の情報を「カラーラボカタログ」集として発行し、一般の参加者にも提供いたします。多くのご参加を期待しています。

日 時:2019年3月2日(土)10:00~18:00 (受付 9:30から)
会 場:大阪電気通信大学駅前キャンパス(京阪本線 寝屋川市駅下車3分)

【関西支部大会プログラム】

◆研究発表会 10:05~11:25
① 視覚特性に基づく景観画像の階調制御 片野坂拓人、西 省吾(大阪電気通信大学)
② DCGANを用いた色素斑形状自動生成と皮膚画像への合成 土居元紀、伊藤紘輝、西 省吾、来海 暁(大阪電気通信大学)
③ 種々の光源下での新旧JIS安全色票の見え方と順応に関する考察 田村繁治(産業技術総合研究所)、茂里 康(和歌山県立医科大学)
④ 反対語の色の連想に関する300名のアンケート調査結果―国際比較のために― 吉村耕治(関西外国語大学短大部名誉教授)、山田有子(挿絵画家・色彩講師)、桑野優子(カラープランナー)、齊藤美雪(日本こども色彩協会)
⑤ 色彩調和判断に関わる脳機能解析 池田尊司(金沢大学)、苧阪直行(京都大学)、苧阪満里子(情報通信研究機構)

◆オープンカラーラボ・プレゼンテーション(1)11:30~12:30
*大阪電気通信大学情報学研究所 *金沢大学子どものこころの発達研究センター
*関西大学総合情報学部 浅野 晃ゼミ *京都工芸繊維大学美術工芸資料館蔵染織関連資料調査研究会

◆特別講演 13:30~14:30
「色彩とヒューマンインタフェース ― 楽しいカラーBADUIの世界 ―」中村聡史 教授(明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科)

◆オープンカラーラボ・プレゼンテーション(2)14:40~16:00
*エックスライト社 *コニカミノルタジャパン株式会社
*一般社団法人 TOCOL *株式会社トプコンテクノハウス
*株式会社分光応用技術研究所

◆オープンカラーラボ・プレゼンテーション(3)16:10~17:30
*北口紗織研究室 *篠田博之研究室
*須長正治研究室 *山内泰樹研究室
*吉村色彩文化研究所

参加費:会員3,000円 学生・院生1,000円 非会員4,000円
*上記の金額を研究発表者、オープンカラーラボプレゼンター、聴講・見学参加者など、皆様から申し受けます。ただし、企業参加枠で有料参加されています各社(5社・法人)様には1名に限り参加費は無料です。

申 込:件名を「関西支部大会参加」とし、氏名・所属・連絡先・e-mail・会員/非会員を明記の上、下記までお申込みください。支部大会全体の参加人数等を把握いたしたく、当日参加も可能ですが、2月末までにお申し込みいただけますと幸甚です。
日本色彩学会関西支部(辻埜) e-mail:tsujino@gold.ocn.ne.jp Tel.06-6231-4071