教材制作講座 「目で覚える配色センス」によるレッスンの展開

  • 色彩教材研究会
  • 2003年09月19日

主催:日本色彩学会色彩教材研究会 協賛:日本色彩学会関東支部

東京商工会議所のカラーコーディネーター検定では、2・3級のテキストに続き、1級の各分野の改訂版テキストも発行されましたが、これ以外に、昨年末にはCCIC(商工会議所カラーコーディネーションチャート)準拠の配色教本「目で覚える色彩センス」も発行されました。この本により、難しいカラーシステムの知識がない初心者にも、また東商検定対策にも“目と手で体験する配色演習”を取り入れることができるようになりました。
今回の講座では、この「目で覚える色彩センス」の著者の一人である松田陽子先生に講師をお願いして、この本によるレッスンの展開方法の紹介と、2・3級検定対策に必要な基本配色と慣用配色、また色彩調和の相互関係が一目で分かる配色類型総覧(B4判-3連)の作成を行うことになりました。
配色の基本的な考え方や配色用語については、東商、AFTとも共通するものがあります。両検定の合格を目指す方、配色の指導方法に興味をお持ちの指導者の方、配色の実力アップをしたい方など、ぜひ多数の方々にご出席いただけますようご案内申し上げます。

●講座内容 ?講義:「目で覚える色彩センス」によるレッスンの展開方法と作例紹介
・・・・・・・・・・・ ?作成教材:一目で分かる配色類型総覧(東商2・3級検定テキスト対応:B4判-3連)基本配色と慣用配色、また色彩調和の相互関係が一目で分かる配色見本をつくります。
※当日のテキスト「目で覚える色彩センス」(小町谷朝生・大関徹=監修、松田陽子・金澤律子=著、東京商工会議所=発行、工作舎=発売、2800円+税)は各自ご用意ください。ご用意できない方には当日2500円で頒布します。
※配色見本の作成用に、身のまわりの雑誌、包み紙、色紙などから、赤系、黄色系、緑系、青系の4分類で様々な色調の色紙を収集してご用意ください。
●講師 松田 陽子先生(Colour Institute MeMe)
●日時 平成15年10月25日(土) 13 : 00~16 : 00
●会場 目白デザイン専門学校・3号館
※従来の会場と違っています。ご注意ください。
●参加費 研究会会員3,000円、会員以外の方 6,000円(当日徴収します)
※当日は時間の都合で、赤、黄、緑、青のうちの1系統だけの見本を作ります。他の色系統用に台紙を希望される方には1セット(1系統用)500円で頒布します。
●定員 50名
●申し込み 10月17日(金)までに下記学会事務局気付けで色彩教材研究会宛お申し込みください。
Fax : 03-3565-7717 E-mail : ren-net@vega.ocn.ne.jp
※定員超過の場合のみご連絡いたします。連絡のない場合は受け付けされています。
●持ち物 「目で覚える色彩センス」、筆記用具、のり、はさみ、カッター、B4判の袋
※参加費は、お釣りの要らないように各自ご用意ください。
※準備の都合上、申し込み後に欠席なさる場合には、必ずご連絡ください。
※講座の資料は当日配布します。出席できない方への資料だけの送付はできません。ご了承ください。

参加申込書
日本色彩学会色彩教材研究会御中
10月25日の色彩教材研究会教材制作講座に参加します。
月   日
氏 名
Tel :
Fax :
会員区分 色彩教材研究会の □会 員 □非会員 □当日入会希望(入会金2,000円)※教材以外に希望する台紙の部数    セット
※テキストを希望する・しない

この講座は修了致しました。大勢のご参加、ありがとうございました。