2009年度 第3回研究発表会 プログラム

  • 視覚情報基礎研究会
  • 2009年11月04日

視覚情報基礎研究会では,以下のプログラムで2009年度第3回の研究発表会を開催します.
本研究会では,多様な視覚情報を,色彩工学分野の研究者,技術者,学生らはもとより,計算
機科学,心理学や認知科学,物理や光学などの幅広い分野の人々との多角的に横断的に自由で
闊達な発想と意見の交流を目指しています.奮ってご参加ください.

日 時:2009年12月19日(土) 午前10時00分~午後5時00分
場 所:横浜国立大学常盤台キャンパス 環境情報1号棟5階515室
(横浜市保土ヶ谷区常盤台79番5号)
http://www.ynu.ac.jp/

聴講資格:研究会会員
(非会員の方は、事前にメールでsig-fvi-staff@is.naist.jp宛にご入会ください。年会費
は無料です。)
資料代:1,000円

プログラム
10:00 主査挨拶
10:10-11:10 セッション1「色覚」
(1-1)「色度成分に対する空間速度コントラスト感度関数のモデル化」
平井経太,津村徳道,中口俊哉(千葉大)
(1-2)「薄明視条件における混合色に対する感度特性に関する研究」
石川喜一,大橋剛介,下平美文(静岡大),柴田裕一,芹澤啓之(小糸製作所)
(1-3)「背景輝度レベル変化に基づく2色覚者の色名応答モデルの検討」
齋藤晴美,岡嶋克典(横国大)

11:10-12:00 招待講演「複合現実感における視覚情報処理」
眞鍋 佳嗣氏(奈良先端大)

12:00-13:00 昼食休憩

13:00-13:45 セッション2「フレッシュマンセッション」
(2-1)「携帯電話外装を用いた色認識についての研究」
桑原卓也,市原恭代(工学院大)
(2-2)「テニスボールの色彩変化による視覚への影響」
前田達輝,市原恭代(工学院大)
(2-3)「囲碁に使われる碁石の大きさ規格に関する研究」
小原祐貴,市原恭代(工学院大)

13:50-14:40 招待講演「質感知覚の脳メカニズム:二次元画像処理による質感の再現と制御に向けて」
本吉 勇氏(NTT)

14:40-14:50 休憩

14:50-15:50 セッション3「質感・評価」
(3-1)「Luminance distribution effects on the perceived freshness of strawberries」
C. Arce1, T. Masuda2, Y. Wada2, A. Kimura2, I. Dan2, K. Okajima1
(1 Yokohama National University, 2 National Food Research Institute)
(3-2)「輝度分布の局所的特徴に依存する光沢感とその制御法」
永田雅人,岡嶋克典(横国大),大住雅之(オフィス・カラーサイエンス)
(3-3)「S-CIELABによる知覚色ノイズの評価に関する研究」
庄原誠,小谷一孔(北陸先端大)

15:50-16:30 セッション4「色彩情報処理」
(4-1)「隣接領域のカラーコントラストを保持する色域写像アルゴリズム」
堀内隆彦,富永昌治(千葉大)
(4-2)「波長プログラマブル光源を用いた皮膚色シミュレーション」
土居元紀,来海暁,,西省吾(大阪電通大),富永昌治(千葉大)

16:30-17:00 総合討論

研究発表会終了後に,横浜市内において懇親会を予定しています.

最新情報は,視覚情報基礎研究会のWebページに掲載していきますのでご覧ください.
http://www.color-science.jp/bbs/sig_shikaku/index.html