3/14講演会「既存の色票を用いた景観色彩基準やカラーイメージ等の色票集の作り方」

  • くらしの色彩研究会
  • 2014年12月09日

《PDFファイルによるご案内はこちら》

【日本色彩学会くらしの色彩研究会】

主査 髙橋晋也

3/14講演会「既存の色票を用いた景観色彩基準やカラーイメージ等の色票集の作り方」

講 師:永田泰弘 氏 カラーコンサルタント・くらしの色彩研究会特別顧問
講演内容の概要
既存の入手しやすい塗装色票を利用して、色票集を制作した実例を紹介しながら、用途を限定した種々の色票集の作り方を解説する。
実例は、個々の自治体が制定している景観法に基づいた景観色彩基準や、特定の分類構造を仮定したカラーイメージ、系統色名や慣用色名と塗装色票を組合せた色名帳などである。
特に、景観色彩基準色票集は演者が実用新案を取得している。

永田泰弘講師の略歴
◇職業の経歴
1958年、山口大学工学部工業化学科卒業、大日精化工業株式会社に入社、合成樹脂の着色技術の研究開発等に従事。
1968年、広報室に転属しカラープランニングセンター設立に参画、任意団体カラープランニングセンターを設立し、広報室業務を兼任しながらカラープランニングセンターにおいて環境色彩計画に従事し、建築物の色彩設計、街並み環境色彩調査、景観形成地区色彩ガイドライン策定などを多数行う。
1976年、広報室長に就任、カラープランニングセンターを統括。
1996年、カラープランニングセンターを株式会社に改組、取締役に就任。
2001年、(株)カラープランニングセンター代表取締役に就任、広報室長を兼任。
2011年7月、(株)カラープランニングセンター、大日精化工業株式会社を共に退社。
◇色彩関連の著書
「基本色彩ブック」(共著・新星出版社・2001)、「日本の269色」(監修・小学館・2002)、
「新版色の手帖」(監修・小学館・2002)、「よくわかる色彩の科学」(共著・ナツメ社・2007)
「日本の色世界の色-写真でひもとく487色の名前」(監修・ナツメ社・2010)
「色の便利帳」(株KADOKAWA・2013)、「色彩便利帳」(台湾・東販出版・2014)

【日 時】2015(平成27)年3月14日(土)14:30~16:30(受付開始14:00)
【会 場】日本福祉大学 名古屋キャンパス南館5階501(JR・地下鉄 鶴舞駅徒歩5分)
http://www.n-fukushi.ac.jp/about/campus/access/
【参加費】一般 1,500円、日本色彩学会会員 1,000円、学生 無料
【定 員】40名(先着順)
【申込み】氏名、連絡先(電話・Email・住所)、所属(日本色彩学会会員・非会員および一般・学生)
を記して2月28日までに下記メールアドレスまたはファックス先に申込み下さい。
Email info@colaful.jp Fax 0561-48-5614 くらしの色彩研究会事務局 市場丈規

【主 催】日本色彩学会 くらしの色彩研究会
【協 賛】日本色彩学会 美しい日本の色彩環境を創る研究会