Vol.3 No.2 (2024年5月20日発行) 会員限定 全ページ閲覧
巻頭言
pp.49
種まき
連載 画像機器と色の研究を巡る話題から
pp.50
第54回 東京工業大学博物館 その3 デニシューク型ホログラム
特集「美的感性の研究活動」
pp.51
特集にあたって(特集記事の1ページサンプル付き)
pp.52-53
ゼミ生の卒業研究と美的感性
pp.54-55
色覚多様性と美的感性
pp.56-57
カラープレザントネスの感性効果
pp.58-59
実験心理学的手法を用いた色嗜好計測の試み
pp.60-61
色彩の心理効果を「あえて疑う」
pp.62-63
東ティモールの伝統的織物の配色とデザインの調査と分析
pp.64-65
レオナール・フジタの隠された色彩:肌質感を再現した白い顔料の秘密
pp.66-67
色彩と光 − 演出効果を深読みする
pp.68-70
香りの創り方 – 長谷川香料株式会社インタビュー
pp.71-72
研究会イベント「美しい色風景アイデアフラッシュ」の実施報告
pp.73-74
2023 年度見学会in 富山
日本色彩学会第55回全国大会[福岡]’24 発表論文アブストラクト
pp.75-93
日本色彩学会第55回全国大会[福岡]’24 発表論文アブストラクト
支部報告
pp.94
関東支部2024 年度シンポジウム「生成AIは色彩の専門家になれるのか?」
CRA 掲載論文抄録
pp.95-97
会員限定 Color Research and Application, Vol. 49, Nos. 1–2
JAIC 掲載論文抄録
pp.98-99
会員限定 The Journal of the International Colour Association, Vols. 34–35
CSAJ NEWS
pp.100-113
日本色彩学会第55 回全国大会[福岡]’24 ご案内
編集後記・刊記
pp.114